FAAVO(ファーボ)とは、
新しい地域と人との繋がりを提案します。
あなたのお気に入りの街の“地域を盛り上げるプロジェクト”を、遠くにいながら支援/応援できる新しい地域貢献のためのプラットフォームです。
FAAVOは、県内外で行われる、“地域を盛り上げるプロジェクト”をFAAVOに発表してもらうことで、それに共感した全国の同郷の人たち、その県に思い入れのある人たちと、プロジェクトの主催者を繋げること、さらに、そのプロジェクトを実現する上での支援金を広くから募ることを目指します。
クラウドファンディングを地域に特化させたものですね。
宮崎でスタートしたFAAVOですが、次第に大きくなり、今では新潟、埼玉、熊本、石川が参入しています。
では、気になるプロジェクトをいくつか紹介します。
まずは、新潟のベーカリーで繋ぐコミュニティ・シェアベーカリー工房プロジェクト 。シェアベーカリーですって!誰でもパンやお菓子を作って販売できる工房、これめちゃめちゃいいです。イベント系もいいけど施設として残るものもこれからの地域活性化にはいいですよね。
続いては埼玉の地酒好きあつまれー!けやきひろばで「埼玉地酒フェア」を開催したい! です。こちらはイベント系ですが、こうやって地元の特産品をアピールするのはいいきっかけになりそうですね。
農業系もいいですね。これから地域の看板になりそうなものを作るというのもおもしろいです。ならんこともないやろ能登島にオリーブproject。
地域活性化とクラウドファンディング。これはホントに新しくておもしろい組み合わせです。仮にプロジェクトが成立しなかったら、協力したお金は支払われない仕組みですのでみなさんもゆかりの土地がありましたら、一度協力してみてはいかがでしょう。