ちょーーっと日本の出生率が気になったもので、ぐーぐるせんせえに「出生率 日本」とお尋ねしたところ「アホなお前のためにわかりやすく教えてあげよう」とPublic Dataに案内されました。やっぱぐーぐるせんせは、教えのプロだぁ。
普通に出生率がグラフで表示されます。これだけでもわかりやすいのですが、注目なのは左にあるサイドバーです。
「比較項目」のところに世界各国の名前があります。試しにオーストラリア、グアムにチェックを入れてみると・・・
な、なんと!先ほどのグラフにオーストラリアとグアムが追加で表示されています!他国と比べてどうなのか一目でわかります。これは便利!
出生率以外にも1人当たりの医療支出、医師数、喫煙率、環境では、1人当たりのCO2排出量、最大都市の人口など、膨大な量のデータを比較しながら見ることができます。ものによっては、日本国内の都道府県別に見ることもできます。
これから海外旅行に行く国と日本とを比較してみるとか、世界の中での日本の位置づけとかいろんなことに使えそうです。