橋本市の県立体育館から市民病院につながる新しめの道に「釜めし専門店」があるとかで、調査に行ってきました。あの道は畑の中にどーんと通した道で周辺にはなにもないと思ってたんだけどなぁ。
体育館側から車を進めるとすぐ、左手に見えました。大きくない、料亭のような雰囲気でした。
ふすまに仕切られた個室がプライベート感高くてよかったです。
注文したのは蛸釜めしと天ぷら盛り、茶碗蒸し、造り盛りです。
これは造り。
んで蛸釜めし。
ホタテ、お味噌、お漬物がついています。
価格帯は、お昼地鶏釜飯定食1380円(地鶏釜飯+てんぷら盛り+出し巻き卵)となかなかリーズナブル。釜めし単品も、とり五目釜めし780円、鯛釜めし1050円くらいです。夜はそれに100円増しです。
さらに、夜だけですが、2600〜のコースが充実していました。7000円の要予約お任せコースやお土産釜めしもありました。
できたてで綺麗だし、ちょっと上品に釜めしを食べたいならおすすめのお店です。私も今度、両親と行こうと思います。
Posted from するぷろ for iPhone.