Raphaに強いあこがれを感じているなべこう(@fukujion)です。
Raphaブランドのボトル「Bidon(ビドン)」を通販で注文してみました。ちょうどプレゼントを考えていたのでラッピングもお願いしてみました。
意外と安いRaphaのボトル
ヒマなときに「いいなぁ」と思いながらサイトを徘徊していました。「プレゼントに最適」的な特集があったのでのぞいてみると、比較的安いボトルやくつ下が紹介されていました。
Rapha=高いというイメージを持っていたので、ビドンも欲しいなぁと思いながらも詳しくチェックしていませんでした。でも1本2000円から。思ってたよりも安いじゃないか。確かに自転車用のボトルは1000円ちょいで手に入るので高いと言えば高いのですが、靴が5万以上する高級ブランドにしては安い。プレゼントにもいいわぁということで買うことに決めました。
チェレステカラーがある
嬉しかったのはチェレステカラーがあること。女子に人気のビアンキ先生のイメージカラーですね。妻がビアンキに乗っているので車体にも合いそう!
飲み口はCAMELBAK
やはり自転車用ボトルはデザインも大事だけど保冷性能や飲みやすさも大切。Raphaのビドンはデザインだけで、その他はイマイチだと思っていました。
でもでも、飲み口にはあのCAMELBAKが採用されているではありませんか!
心臓の弁のようなものがついていて、ボトルを握るとビュッと飲み物が出てくる仕組みがとても便利。握ってなければ逆さまにしてもこぼれません。
プレゼントボックスが豪華!
届くのに5日ほどかかるのなんでだろと思っていたらイギリスから来てたんですね。ご苦労様です。送料も高いわけだ。届いたときは普通の段ボールだったけど、開けるとRaphaっぽいデザインが中身一面に。
ギフトボックスステキ。何かに使おう。
中身。
じゃじゃーん!もう1本買うと安くなるとか言うからつい自分のも買っちゃった。
いいわぁ。大と小があって、大にしたら2500円でした。これは一見わかりにくいので気をつけてください。
これを使って自転車乗るのが楽しみだなぁ。
料金
さて、かかったお金。
Bidonの大が2500円2本で5000円。割引されて2本で3600円。
イギリスからの送料が1500円。高い。。。15000以上の買い物で無料。
ギフトラッピングが1000円。これはいい箱に入れてくれてあったので満足。
トータル6100円。けっこうかかったなぁ。
最近はラッピングも送料も無料が多い時代なので少し抵抗がありましたが、とっても満足のいく物でした。安く抑えたい方はお店に行ってもいいですね。(我が家からお店に行くと、往復で送料分くらいかかります)
以上、なべこう(@fukujion)がお送りしました!