apidura、もしくはTIMBUK2のサドルバックが欲しいなべこう(@fukujion)です。
サドルバックを買ったら、そこに着替えやら補給食を詰め込んでロングライドに出かけたい…そんなことを夢見ながら、とにかく軽量で携帯性の高い自転車用品を探し求めています。
今回は、自転車に乗っていて「肌寒くなってきたな」とか「小雨が降ってきたな」ってときにさっと羽織れるパーカーをめちゃくちゃ安くゲットできたのでご紹介します。
スポンサーリンク
ユニクロのライトポケッタブルパーカ
はい。いきなり答えどーん。最近は「ユニクロ優秀すぎ!」と毎週のように買い物にいっているのですが、そのとき見つけたのが「ライトポケッタブルパーカ」です。
こちら、生地がめちゃめちゃ薄いのに風をシャットアウトしてくれるんですよ。温かいってわけじゃないけども寒くもない。まさに「ちょっと寒くなってきたら羽織ろう」に最適な1枚なのです。
寒くなってきたから羽織るということは、普段は着ていないということです。なら携帯性はどうか。
ポケッタブル!
大きめのサドルバッグやフロントバッグ、リュックなどにすぽっと入れられます。
また、撥水性もあり、小雨をしのぐのに最適です。
細かい気配りがうれしい
薄さや防風性、撥水性に優れているだけでもありがたいのですが、細かいところにも気配りが感じられます。
チャック最上部のカバー
名前がわかりませんが、チャックを首元までジャッと上げたときに、二重あごをはさんでしまうのをガードしてくれるカバーが付いています。
割と首まで詰まっている服ですので、動くと二重あごが擦れていたい、ということもこのカバーのおかげでありません。
チャック裏のカバー
チャックの裏側にもカバーが付いています。裏から直接チャックを触れないようになっているので、中の服が引っかかる心配もありません。
こーんな感じにいろいろ良いことずくめで値段は2990円(税別)。たまにセールもやっていて、うまくいけば1990円(税別)で買えます。ぼくはそれを狙って買いました!
普段着の上に羽織ってもなかなかスタイリッシュに決まる1枚ですので、とりあえず買っておくでもいいと思います。
もし、もうワンランク上のしっかりとしたレインパーカーが欲しい方にはモンベルをおすすめします。
コストパフォーマンスが良い上にデザインも良い。先日の雨の中でのサイクルイベントでも着ている人がたくさんいました。モンベルマジサイキョー。
以上、なべこう(@fukujion)がお送りしました!