なべこう(@fukujion)です。
ロードバイクに乗っているときの飲み物はもっぱら水な私ですが、水だと塩分補給できないし足つりやすいしで替えてみることにしました。
お手軽なのはスポーツドリンクなのですが、アレ、運動中や運動後だと濃く感じません?スポドリ飲んで喉乾いて水を飲むというなんだかおかしなことになるので別の飲み物を探していました。
そしたら無印良品に「これは使えるのでは⁉︎」と思える商品があったのです。
スポンサーリンク
無印良品「ソルティグレープフルーツ」
無印良品「ソルティグレープフルーツ」は、好みの濃さで味わうシリーズのひとつです。その名の通り、薄めでも濃いめでも好きなように作ることができます。水にさっと溶けるのもうれしいポイント。
裏面の作り方を見ると、水140mlに対してティースプーン3杯が目安だそう。使っているRapha(ラファ)のボトルは約700ml。単純に計算すると、ティースプーン15杯。薄めに作りたいので5杯からスタートしてみます。
うむ。運動前ということもあってか薄っすらと味がする程度。プラス3杯。少し薄いですが自転車に乗って疲れればちょうど良くなるはず。
その日のライドは、総走行距離71km、獲得標高867mでした。だいたい40kmあたりで飲み干しましたが、ちょうどいい塩梅でした。
まとめ
- 水にさっと溶けるし、濃さも自由自在。
- 粉末なのでストックしやすい。
- おいしい。水分と同時に塩分も補給できる。
パッケージのように本来はグラスで楽しむ飲み物なんでしょうけど、スポーツにも最適です。お試しあらんことを。
以上、なべこう(@fukujion)がお送りしました!