やっぱ売れてるアーティストはちがうなぁ。なべこう(@fukujion)です。
フランスのエレクトロデュオ「Daft Pank(ダフト・パンク)」が、自身の最新作「Randam Access Memories」をYouTube上で全曲無料公開しています。 [壁]ω´・;)ス、スゴイ・・・。
この間CDを買ったところなんですけどね。
売れてるアーティストはやることが違うというか、今はもう音作ってCDにしてLIVEするだけじゃあだめってことですよね。
これは「CD売れない」という嘆きに対する意見ですけれども、いくらTwitterで「買ってください。アーティストに正しくお金が入りません」と訴えたところでじーんときてるのは既にCD買ってる人だったりするんですよね。
音作ってLIVEするだけじゃなく、うまくUstreamや今だとニコ生の方が勢いあるかな?そんなものをうまく使ったり、このダフト・パンクのようなことをしたりすると、結果としてCDセールスにつながるんだと思います。
今回のもこれがきっかけでダフト・パンクを知って、「いいなぁ。他のも聴いてみよ」とつながる可能性もありますし。
と、全然関係のない話になってしまいましたが、ダフト・パンク、歌詞がわからない分BGMに最適だとぼくは思っております。PCでの作業中ならYouTubeでいいし、車でさりげなく流したいならiTunesかCDでゲットしておけば完璧です。