年をとっても聴く音楽は若くありたいがモットーのなべこう(@fukujion)です。
音楽論というかカラオケ論については熱く語りたい部分があるのですが、それはまたおいといて、ローラが出演しているネタキュレーションアプリ「Antenna」のCMに使われている「ゲスの極み乙女。」にどっぷりハマりそうです。。眉毛まで浸かっています。
前々から気にはなっていたものの、サカナクションのときと同じようにバンド名で避けていた節がありました。それを妹がカラオケで唄い、それを聴いたぼくの中でローラのCMとゲスの極み乙女。がつながったというわけです。
で、どんだけゲスい奴らなのかと見てみると、
全然ゲスくない。 ボーカルに至ってはちびまる子ちゃんの山根くんみたい。
ベースのヒゲグラサンはもうキャラが出来上がっている。
それに加えてキーボードとドラムの女性2人がすごくかわいい。MVでもたびたび登場します。
最近ぼくの好きな音楽の傾向は男女混合バンドとキーボードです。この2つが入っているとたいがい好きになります。
で、とにかくまず聴いてほしいのが例のAntennaのCMに使われている「パラレルスペック」です。秀逸すぎです。
イントロ最高です。テンテッテテンテッテテレテレテレテレ♫のところがたまりません。もしまだラジオのレギュラーを持っていたらこれをオープニングBGMにしたでしょう。
そのあと、ラップともセリフとも言えない独特の速い歌詞が始まります。初見では何を言っているかわかりません。速さが少し緩んでからサビに入ります。そのサビがまたすごく通る声で爽快感を感じます。
最後はめちゃくちゃ演奏しているようでしっかりまとまっているステキな終わり方。名曲です。
なんだかシュノーケルとか音速ラインに似てるなぁと思って調べましたが、特に関係はありませんでした。
とにかくオススメのバンドです!