ニーハイソックス、通称「ニーハイ」。主に女性が、ミニスカートやホットパンツなどと一緒に着用する、ニー(ひざ)よりハイな(高い)ところまであるソックス(くつ下)です。
実はこのニーハイ、男子にも驚くべき効果があるんです。
効果その1:目の保養になる
男子の中には、ニーハイをこよなく愛し、神のように扱う人がいます。ニーハイとスカートの間の「絶対領域」について議論したり、ニーハイの上にちょこんと乗る太ももの肉について議論したりと、多数の有識者がいます。
普通ならこれで終わりですが、意外な効果を発見しました。それは・・・(神と崇めているタイプの人は見ない方がいいです。)
効果その2:最強のインナーになる
ユニクロのヒートテックが現れてからは、相当寒い日はズボンの下にヒートテックをはいて出かけることが多いです。みなさんも中にも愛用者がいらっしゃるんじゃないでしょうか。しかし、ヒートテックには、ごわごわするしトイレも行きにくいという弱点があります。
そんな時に、「ニーハイ」を思い切ってはいてみるんです。ニーハイは、ご存知の通りひざより少し上までしかないので、パンツまで届きません。主にくるぶしやふくらはぎを守ってくれます。これがなかなか暖かいんです。
合わせてスカートをはけば通報されてしまい、もっと寒いところに連れて行かれてしまいます。でも男子はズボンじゃないですか。外から見れば普通にくつ下をはいているようにしか見えません。実際に今日、ニーハイをはいて仕事に行きましたがなんともありませんでした。当たり前です。
効果その3:ほどよい緊張感を味わえる
とはいっても、ふうと一息ついたとき「あ、今日ニーハイはいてるんだった」と意識すれば、突然不安に襲われます。何度もズボンをはいているかチェックしてしまいます。うっかり着替えなければならない状況になったら終わりです。でも「長いくつ下だし、そんなに悪いことをしているわけじゃないじゃん」という気持ちもあります。
そして、何より登竜門なのが「ニーハイを手に入れるとき」です。変に挙動不審な態度をとってしまうと余計怪しまれてしまいますから堂々と行くのがコツです。
以上、できるだけ寒い冬を暖かくすごすための工夫でした。