マカー歴5年目突入のなべこう(@fukujion)です。
今はMacBook Air 11inchを使っていますが、いつ壊れるかわかりません。壊れなくても「MacBook Pro欲しーなー。ほとんど家で使うならiMacもいーなー」という気持ちがムクムクと起き上がってきています。
そんなときのために、積み立てつつ保険に入ることにしました。
スポンサーリンク
それがこれ!
世界金言・名言集!!
これのどこが保険だって?
そうです。これはフェイクになっていて、本来の姿はこちらです。
ずっと前からある500円玉貯金です。貯金箱タイプはよく見かけるんですが、貯金本タイプもあるとは知りませんでした。
ここにね、500円が生まれるたびに入れていくんです。コツコツと。
AppleCare的なものじゃなくてごめんなさい。アナログでごめんなさい。でもこれ、いーんです!
中はこのようになっていて、1枚入れるたびに左のページの名言を読むという仕組みになっています。入れなくても読んでいいです。
500円玉貯金をしたことある人ならわかると思いますが、これやると札がみるみるなくなります。コンビニでコーヒー買ったとしましょう。財布の中に500円玉があっても使ってはいけません。仕方なく千円札を出します。お釣りに500円玉が来ます。これでもう千円の貯金!大事なのは500円玉を決して使わない(お金と思わない)ことです。
これをすると、ぼくはまだ貯まっていませんが、だいたい1年くらいで10万円貯まるそうです。Mac買って1年でダメになるなんてことはまずないし、それなら正規の保証でなんとかなります。
10万円あれば次のMacに買い替えや買い足しの軍資金に使えますよね。いかがでしょうか。これがぼくが今やっているMacが壊れたとき用の備えです。
もちろんMac以外の用途に使っても構いません。結構貯めるのが面白いですよ。金言・名言の他にもたくさん種類があるので、気になる方はチェックしてみてください。
以上、なべこう(@fukujion)がお送りしました!