この間からちょいちょいと投稿を再開したGoogle+ですが、「こいつアクティブになったな」とぐーぐるせんせえに見なされたようで、サークルの誰かが何か共有するたびにGmailに通知が来て普段なら閑古鳥が鳴いている私の受信箱が小鳥であふれかえる自体となりました。さっそくPCを開いて解除だ!
もはや世界共通となった歯車から設定に進みます。
アカウントのところをぐーっと下に進むと「お知らせを受信する」があります。あー、「自分が登録しているサークル内のユーザーが投稿を共有したとき」にばっちりチェックが入っていますね。これ覚えないんだけどデフォルトか?確かに外します。これで一安心。
ここでは細かなシチュエーションごとに連絡を受け取るか設定できるのでみなさんも自分にあったカスタマイズをしてみてください。ちなみに右の「電話」のチェックボックスもはずしておかないとショートメッセージで送られてくるので注意です!