引っ越しして家電の多さを思い知ったなべこう( @fukujion)です。そして、また新たに家電が仲間入りしました。
そうそれは布団UVクリーナー。レイコップがとても有名です。我が家も少し迷った挙句、レイコップを買うことにしました。そのときふと、レイコップの類似品に気がついたのです。
性能は同じで、価格はレイコップの半額以下。ステマな気もしましたが、妻の「気休めなんだから安いのでいいよ」という一言で購入を決断しました。
ツカモトエイム UVクリーナー
購入したのはこちら。
ツカモトエイムなんて初めて聞きました。
注文から2日で届いたので早速開けてみて効果のほどを確かめてみました。
案外洒落た外箱。
思ったよりピンクがメタリックでした。
スイッチは3段階スライド式で、1が除菌のみ、2が除菌プラス吸引、3は除菌、吸引、布団叩きとなっています。
写真中央下の四角いパーツが布団を叩いてくれるそうです。(´-`).。oO(小さいな)
動画で使用中の様子をご紹介!
スペック
できることはというと、毎分約3600回の強力振動でふとんを叩き、ダニやハウスダストを叩き出し吸引してくれるということ。
これは実感がないですね。もともと目に見えないものですから、それがなくなっているかどうかはよくわかりません。敏感な方だったらわかるのかな?
それからUV照射による除菌。これもされているのかわかりません。蛍光灯のようなものが点いているのはよくわかります。
しかしまぁ「わからない」というのはレイコップを買っていても同じでしょう。空気清浄機もそうですが、わからないので「気休め」と考えて、本当に効果があるならラッキーと構えておきます。
嬉しいところはケーブルが長いこと。布団やカーペットの上を転がるわけですからある程度の長さは必要です。その点では十分足りる長さ(5m)です。ケーブルをまとめるマジックテープも付いていました。
まとめ
除菌などは効果があるか正直わかりません。しかし、布団やカーペットを手持ちの掃除機で掃除しても、布を吸い込んで大変なので、その点では重宝されそうです。
トータルで満足の行く買い物でした。
こっちは有名なレイコップ。これを買うことを考えたらずいぶんお得。