なべこう(@fukujion)です。3coins(スリーコインズ)というお店でおしゃれなマスキングテープカッターを見つけたのでご紹介します。マスキングテープの使い方も最後に載せてますよー。
3coinsと言えば俗にいう300均。基本的に全てのものが300円で買えます。ときどき収納や台所用品を買いによるのですが、今回たまたまマスキングテープカッターを発見しました。
マスキングテープカッター
こちらがマスキングテープカッター本体です。木でできた簡単なものです。テープ自体は別売です。写真で取り付けてあるのは、直島にある地中美術館限定のマスキングテープです。
マスキングテープは文房具店や本屋で手に入ります。3coinsでも2つで315円で手に入ります。
こちらが裏面のバーコード。MADE IN CHINAなのはいいんですが、2度押しでチャイナ感が強調されています。
使用例
ではマスキングテープのおしゃれな使用例をご紹介します。
ビンのラベル
調味料が入ったビンにマスキングテープを貼り、そこに入っているものを書いておきます。これだと中身をかえるときテープごとはがせるので便利ですね。あと、たて横にはって模様にするのもありです。
i am zoe: Japanese masking tape & new spice jars
キーボードをデコる
これはすごいですよ!パソコンのキーボードにいろんな種類のマスキングテープを貼っています。実際にやってみた方が記事にしています。
思ったよりお洒落!マスキングテープを使ってパソコンのキーボードをデコレーションしてみました! | iPhone・Macの情報発信ブログ~Number333~
貼ってはみ出たところをカッターで切って、を繰り返し1時間弱で完成したそうです。
Shake My Blog | Personnaliser son clavier
クリップをデコる
ほとんどのクリップは黒だと思うのですが、それをマスキングテープでかわいくデコります。仕事場などでさりげなく使うと注目されそうですね。じぶんだけのオリジナルクリップができあがります。
Japanese Masking Tape + Eva | Cucumbersome
なべこうの心の声
テープカッターも買ったしたくさん種類をそろえていろいろやってみたいな。他にもこんな使い方あるよ!という方はぜひ教えてください。
![]() |
しまだ・ひろみ 玄光社 2013-03-28 売り上げランキング : 82294
|