紀州と若狭を行ったり来たり。なべこう(@fukujion)です。
この間、ふらっと立ち寄ったSA「京丹波 味夢の里」で変わったお土産を見つけました。
スポンサーリンク
ハーブへしこ寿司
へしこに目がないアテクシ。お土産を物色中に目が止まりました。ハーブへしこ寿司だと。。。?
ハーブはともかく、へしこと焼き鯖寿司は大好物。自分が食べたいがためにお土産に買いまいた。
へしこ好き、焼き鯖寿司好きには京都産はちょーっと引っかかる。いや、けっこう引っかかる。へしこと言えば福井、焼き鯖寿司も福井。なのになぜその2つを組み合わせると京都なんだ。ハーブが強いのか?
しかし、あまりにうまそうだったので気にしないことにしました。
見た目は完全に焼き鯖寿司。へしこも焦げるくらいに焼くのが好きなので、このルックスだけでよだれダラダラ。お土産に買ってきたものだけど、いちばんに食べさせてもらいました←
食べた感想は、ひとことで言うと、
クセがない。
おそらく仕込まれたハーブがへしこのクセをきれいに取り去ってくれているのでしょう。とは言えハーブ感もそこまでない。つまり、あっさりとしていて非常に食べやすい。妻実家の面々にも食べていただいたが、いずれも高評価。
ネタにもなるしおすすめのお土産です。
以上、なべこう(@fukujion)がお送りしました!