ついに名前だけでテンションがあがるソフト「ゼルダの伝説 神々のトライフォース2」の発売日が12月26日に決まりました。ども、小学校時代は、神々のトライフォースばかりやっていたなべこうです。
一体、主人公の名前をゼルダと勘違いし、ゼルダと付け直した人は何人いることでしょう。冒頭のシーンで「ゼルダ…ゼルダ。きこえますか?わたしはゼルダ…」と謎の声が聞こえ、頭がパニックになることは明らかです。(ぼくだけ?)
確か記憶によると、ぼくがそのソフトを持っていた訳ではなく、少し離れた親戚のお兄ちゃんが持っていて、うちにくる度に遊ばせてくたのを覚えています。幼かったぼくは、お兄ちゃんが帰る=ゲームができないことをとても悲しみ、さよならも言わず隠れて泣いていました。
後日、その親戚のお兄ちゃんのところからゼルダの伝説のソフトが郵便で送られてきました。ぼくは感動で手が震え、ちょっと気まずくなってしまったお兄ちゃんに電話でありがとうを伝えました。
それからはもうゼルダ漬け。小学生のぼくにとっては、闇の世界なんてとても恐ろしいものでした。でもその怖さがちょうど良くて、ビビりながら遊びました。自転車で本屋さんに行って、攻略本を暗記し、試しました。ですが今でも、教会裏隠し通路の壁のヒビと主人公の服の色の謎がとけません。
とまぁ思い出話が長くなりましたが、ゼルダの伝説 神々のトライフォース2は、12月26日発売です。サンタさん間に合わねぇ!
これでポケモンと併せてもれなく1本もらえるキャンペーンに応募できそうだわ。