特にこれといってテーマも決めずにだらだらと更新しているわけですが、ときおり目にするアクセスアップのコツに決まって書かれていることがあります。それは「テーマをしぼれ」です。あぁ耳が痛い・・・
んじゃあということで、せっかく今まで築き上げたダラダラをリセットしてしまうのももったいないので、これはこれで置いておき、新しく2つめのブログを作ることにしました。WordPressにはご存知「マルチサイト」という機能があるのですが、しらべるとどうも難しそう・・・なので前から気になっていた「はてなブログ」を開設してみることにしました。
早速、どんなことができるのかと調べてみると、ふむふむこれはなかなか。
主な機能です。無料で登録できて3つまでサイトを作れるらしいですね。スマホにも対応しているしソーシャルメディアにも強そう。もともとはてなのアカウントを持っていれば瞬殺で作れるということです。なので瞬殺で2つ作りました。
まずは「食」に特化した食べ物情報サイト「今日のご飯、何にする?」です。和歌山中心になりますけど「今日何食べよっかなー」ってときにほじくってもらえるサイトを目指します。
それともう1つは「Rock A Air-ロッカ・エア-」です。好きな音楽を曲単位で紹介していくブログです。ラジオのように意外な一曲と出会える機会になればなぁと思っています。
作ってみて思ったのは、そんなに細かくデザインをいじるつもりはないですが、やっぱ有料プランにする方がいいかなってことです。今のところ予定はないですが、独自ドメインも設定できるしいらない広告も消せるし。2年プランだと583円/月というからええいっと申し込もうとしたけど、全額前払いだったので二の足踏んでます。んーもうしばらく悩も。
ま、今年はさらにウェブサイト1つを加えて多角的にがんばっていこうと思いますので、よろしくお願いいたします。