-
-
【ブロガー連動企画】実録!ZZZblogができるまで|こだわりを持たず柔軟に! #bwriting
2014/11/7 ブログ論
こんにちは。なべこう(@fukujion)です。 ぼくがフォローしているブロガーさん周りで何やらおもしろそうな企画が進行しておりました。 何やらそれぞれ自分のブログの書き方を公開している… これは「今 ...
-
-
[WordPress]子テーマの作り方|子テーマを作って自由にブログをカスタマイズ
2013/11/4
備忘録がわりに書いておりますカスタマイズ記事。今回はブログテーマの子テーマを作成する方法を遺しておきます。ガンガンカスタマイズする前の下準備という段階で、親切にバージョンアップがたくさんあるテーマほど ...
-
-
[P]【WordPress】初めて有料テーマを導入してみて思ったこと
ついに!やっと!有料テーマを導入しました。結論から言うと、とても満足しています。 今からどういう経緯を経て、有料テーマ購入に至ったか、テーマ選びの基準についてなど書いていきます。迷われている方の参考に ...
-
-
[P]スクロールしてもついてくるソーシャルボックスを設置する
え?なんかついてくるって?そうでしょそうでしょかわいいでしょ。スクロールしても健気についてくるソーシャルボックスを設置してみました。ずっと左にいるかわいいやつです。まだうまくCSSの調整ができてなくて ...
-
-
[P]【TwentyEleven】ウィジェットエリアのタイトルバーを簡単におしゃれにする方法
2013/4/3 カスタマイズ
WordPressのオリジナルテーマ「TwentyEleven」を編集して使っているのですが、どうもウィジェットエリアの「カテゴリー」とか「サイト内検索」といった文字がぱっとしない。私の場合だと、本文 ...
-
-
[P]デフォルトテーマ「TwentyEleven」のトップページからいらないものを削除する方法
2013/3/28 TwentyEleven, WordPress, カスタマイズ
まわりまわってデフォルトテーマを少しずつカスタマイズすることになりました。今回は、トップページにある吹き出し、編集ボタンなどを消し去る方法をご紹介します。
-
-
[P]画像を簡単にタイル表示できるTile Collageを使ってみた
ブログのトップページ画像を何にしようかなぁと悩んでいたところ「Tile Collage」という無料アプリを発見しました。ドラッグ&ドロップだけでタイリングされた画像を作れるそうです。
-
-
[P]【TwentyEleven】続きを読むボタンを簡単にかっこよく設置する方法
2013/3/21 TwentyEleven, WordPress, カスタマイズ
WordPressのデフォルトテーマ「TwentyEleven」でトップページを記事の抜粋表示に設定したはいいものの、続きへのリンクが「続きを読む→」なんて味気ない!ということでボタンを設置してみまし ...
-
-
[P]TwentyElevenのトップページを抜粋表示にする方法
WordPressのデフォルトテーマ「twentyeleven」を順調に改造しているわけですが、初期設定だとトップページの記事が全文表示になっています。長い文章なんかを連投すると、すごく縦に長いページ ...
-
-
[P]ブログ用に画像を加工するならどのソフト?アプリ?
2013/3/5
タイトル通りブログで画像付で方法を紹介したいときにささっといじれるアプリ・ソフトを探しています。やりたいこととしては、ラインを引く、矢印を表示する、ハイライトする、文字を入れる、トリミングするといった ...