-
-
【親子DIY】「おままごとシステムキッチン」をほとんど1×4材だけで自作する
2018/5/9
世の3歳児はこんなものなのかしら、最近料理にすごく興味を持っています。自分専用の包丁も買ってもらって、かまぼこを切らせてもらったりしています。 近くの保育園の開放日に遊びに行くと、おままごと用のシステ ...
-
-
【DIY】マイホームの庭を芝生化!できるだけ安く済むようにがんばりました
2018/4/8
自宅の裏には二羽にわとりはいませんが、ちょっとした庭があります。建売住宅を買ったものでなーんにも植わっていない、簡素な庭です。 そのままにしておくと雑草だらけの荒れ地になりそうだし、せっかくのスペース ...
-
-
まるでもともとそこにあったかのようなデザイン|無印良品「壁に付けられる家具」
2018/1/12
新しい家の壁には穴を開けたくないですよね。わかります。けれども床に置くタイプの家具ばかりじゃあ限界がきます。やっぱり空間もうまく活用しないといけません。 かと言ってホームセンターでフックを買ってきても ...
-
-
ホームセンターに売ってる板をブライワックスとIKEAの鉄脚でMacが似合うカフェ風テーブルにしちゃう簡単DIY
2017/10/16
最近DIYから遠のいていました。なべこう(@fukujion)です。 引っ越しすることになって、それを機会に新しい作業用デスクを作っちゃおうと思い立って計画を練っておりました。以前のは、ニトリで買った ...
-
-
ラック支柱と1×3材で飾って楽しい"見せる"プラレール収納棚をかんたんDIY
2017/2/15
息子が電車にハマってから自己増殖していくプラレール。収納に困っているご家庭も多いのではないでしょうか。 我が家では、週末プチDIYで「飾って楽しい"見せる"プラレール収納棚」を作ってみました。手順が簡 ...
-
-
100円均一ショップのすのこで作る超簡単小物ラック|調味料棚を作りました
2016/4/15 100均
プチDIYが好きななべこう(@fukujion)です。 今回は、100円均一ショップで手に入るすのこを使って小さい小物ラック(棚)を作ってみました。
-
-
【古民家DIY】タイル地のトイレにクッションフロアを敷いて板張り風にプチリフォーム
2016/5/12 古民家
なべこう(@fukujion)です。 少しずつ少しずつ、古民家を住みやすいように改造しています。先日、プロの方にお願いしてトイレをすっきりキレイに掃除してもらいました。 今回はそのトイレの床をタイルか ...
-
-
[DIY]部屋の隅を利用したコートかけを作りました。よく使う鞄も収納できて大満足
2014/3/27
休日は家具を作るかプラモデルを作るかでしばらく迷うなべこう(@fukujion)です。 前回の初DIYに引き続き製作第2弾。今回は完全オリジナルで、部屋の隅に設置できるコートかけを作りました。コートだ ...
-
-
[DIY]棚を手作りしてテレビ上のムダ空間を活かす空中技。初心者でも大丈夫です
2014/2/24
はじめてDIYカテゴリを書いてみました。なべこう(@fukujion)です。 今までDIYで何か作りたいなぁと思いつつガンプラでごまかしていた私でしたが、とうとう手を出しました。 小学校以来となる工作 ...