PUZZLE&DRAGONS、通称パズドラ。1400万ダウンロードとか運営会社ガンホーの時価総額が任天堂を超えたとかものすごい勢いです。周りでもやってる人がたくさんいて、少し時間があればすぐスマホを取り出してクルクルやっています。
それをふーんと見ていた僕でしたが、ついに手を出しました。
巨大な抵抗感
ゲーム好きの僕が、なぜ今までパズドラに手を出さなかったのか。それにはいくつかの理由があります。
理由1:みんなやりすぎ
僕はあまのじゃくです。こうしろと言われたらものすごくやりたくなくなります。パズドラもみんなやりまくっていたので、それを見て何だか嫌になりました。
理由2:課金制(ガチャ)
僕は、課金制のゲームにとてつもなく嫌悪感を持っています。貴重なアイテムを奪い合ってトラブルになったり、小さい子どもが課金しまくってお金がえらいことになったりそんな話ばかりが耳に入ってきて、どうしてなくならないのか不思議なくらいです。
CMでやる「今なら〇〇もらえる」みたいなのも大嫌いです。
ついにダウンロード
ダウンロードしたきっかけは、■18時間熱中した話。【パズドラと僕・前編】 | iPhone愛用中ドコモ店員のブログという記事を読んだこと。僕と同じように課金制のゲームにいいイメージを持っていない方が「ものは試し」と始めたのを見て「それなら僕も」と調査と割り切って踏み込んだわけです。
結論から言いますと、ものすごくハマっています。人気のゲームなだけあって、集めたり育てたり強い敵を倒したり、面白い仕掛けがたくさんあります。有名すぎるので内容には触れませんが、とにかく楽しいです。
心に残るむなしさ
しかし、です。ゲームを終えてアプリを閉じた後、ものすごいむなしさに襲われます。これは他のゲーム(据え置きタイプやポータブルタイプ)では、決して抱かない感情です。なんだろこれ。
で、もうやめとこうと思うけど、また始めてしまう。これが中毒性というものでしょうか。何となくですが、この感覚が失われると恐ろしく課金してしまいそうな気がします。(しないけどね)
それと、このゲームは、すきま時間にプレイするのに最適なゲームです。ですが、病院の待ち時間にやっているととても恥ずかしい気持ちになりました。別にDSでポケモンやろうがFFやろうが平気なんですが、スマホでゲームしているのが無性に恥ずかしくなりすぐに閉じてしまいました。スマホでもFFはできるからパズドラが恥ずかしかったのかな。
うーん、よくわかりませんが、でもニンテンドー3DSで発売予定のパズドラXなら平気そうな気もするし。。。わからん!
結論
もうちょっとやってみます!